DVSWITCH NETWORK PROBLEM
分かっていたことですが、今まで使っていたスマートフォンのキャリアを OCN Mobile から NTT Ahamo へ変えて新スマートフォン上のアプリ DVSM から DVSwitch Server へ接続できなくなりました。注)外出時にスマートフォンで DVSwitch の操作と通信を行う場合で、宅内のローカル IP...
分かっていたことですが、今まで使っていたスマートフォンのキャリアを OCN Mobile から NTT Ahamo へ変えて新スマートフォン上のアプリ DVSM から DVSwitch Server へ接続できなくなりました。注)外出時にスマートフォンで DVSwitch の操作と通信を行う場合で、宅内のローカル IP...
DS5QDR OM様から提供していただいている「USRP Client」が微妙に改良されています。
DVSwitch の Android クライアントである「DVSM」だけで(DVSwitch Server無し)AllstarLink への接続と運用を行う方法のメモ※自己管理あるいは「接続を許可してくれる 」AllstarLink Node がある事が条件 ■DVSwitch Mobilehttps://play.g...
DVSwitch で TGIF(DMR) を利用するための設定メモ現時点の DVSwitch は 利用するDMR Server を Brindmeister から TGIF へコマンドレベルで変更してどちらか一方の設定で運用する必要がある。※ TGIF のアカウントは取得済みの前提 ■ 事前に TGIF Server ...
AllstarLink v3 を DVSwitch Mobile(DVSM) で利用する設定のメモAllstarLink v3 Server の二つのファイルを設定し DVSM からのログインと制御を可能にする ■ iax.conf ファイルを設定する $ sudo vi /etc/asterisk/iax.conf ...
Analog Reflector を追加した DVSwitch Server へ、韓国の ES5QDR OM が開発した UPRS Windows Client から接続する設定を行い、Allstar Link を含めて問題なく動作することを確認できました。 ■設定変更1)USRP の設定ファイル usrp.ini に...
一部のホットスポットやDVアクセスソフトで日本の D-Star レピーター(NoraEC経由)へアクセスするための設定を記します。 ■Pi-Star の場合1)既存の /root/DCS_Hosts.txt を編集します。 下記の一行を追加(世田谷430のNoraECへ接続の場合) JP1YCD jp1ycd.m...
DVSwitch の Android クライアント DVMS のインストールと設定の記録 【1】アプリケーションのインストールAndoroid 端末の Play ストアにて「DVSwitch Mobile」を検索してインストール 【2】端末側の基本設定(Dstar リフレクター利用設定)アプリを立ち上げると「Unreg...
DVSwitch USRP Clint for Windows のインストール※前提条件として、DVSwitch Server と DVSM(Android) が通信可能となった上で、DVSM の設定画 面からTip ボタンで料金(220円)を支払い「Premium User」になっておく必要あり 1)下記より「USR...
DVSwitch システムの構築と運用 Server編「アマチュア無線向けデジタルボイス用 クライアント・サーバーアプリケーション」 ■システムの特徴1.Server側の動作は安定、ssh から dvs コマンドで細部にわたる設定や作業が可能2.Android Client の DVMS は運転や歩きながらの操作に便利...